
軽井沢辞典
2021.12.18
雪景色の軽井沢
昨夜からの寒波で軽井沢も雪景色となりました。
明日以降に寒さが緩むと予想されており、この雪も解けると思われますが、週の後半には新たな寒波が来て再び降雪となるかもしれません。
2021.12.18
昨夜からの寒波で軽井沢も雪景色となりました。
明日以降に寒さが緩むと予想されており、この雪も解けると思われますが、週の後半には新たな寒波が来て再び降雪となるかもしれません。
2021.10.15
標高1000mに位置し、その気候は大体北海道の札幌に比肩するといわれる軽井沢、当然紅葉の時期も東京よりは早くなります。例年だと、10月後半から11月1週くらいが、紅葉の見ごろです。 森が軽井沢の代名詞、当然さまざまな種類の木があった、樹種によって紅葉の時期も微...
2021.09.28
標高1000mにある軽井沢は当然ながら寒冷な気候、一説には北海道の札幌に相当するともいわれます。軽井沢の森にはなんとなくヨーロッパの雰囲気が漂っているのも、気候が似ていることが大きいのでしょう。道理で1976年にはじめて軽井沢を訪れたジョンレノンが軽井沢を気に...
2023.04.12
12月、1月には多くの別荘の水道を凍らせた今年の冬の出始めはなかなかのものでしたが、2月中旬以降に冬将軍は早々と退場し、その後の春の歩みはいつになく早い、2023年の軽井沢です。 ”軽井沢の桜はどう?” 緑が美しい軽井沢ではさぞかしサクラも綺麗だろうと想像して...
軽井沢に別荘をお持ちの方へ
軽井沢流では、別荘を民泊で提供するための必要なサービスを総合的にご提供します。
まずはお気軽にお問合せください。
軽井沢に別荘をお考えの方へ
住む人と共に長い時を刻む、本当の木の家をプロデュースします。
柱と梁で家を構成する伝統的な工法で建てられた木組みの家、それがチューダーハウスです。
軽井沢流が納得の家づくりをお手伝いします。