軽井沢辞典

2022.12.17

軽井沢の冬の景色

今年は12月に入って順調に季節が進み、東北や北海道からは何日にもわたって雪の便りがもたらされるようになりました。今日12月17日午後7時時点で軽井沢の気温は2℃、まだ零下にはなっていませんが雪が降っています。

でもこれはどちらかというと東京でも雨を降らせている雨雲から来ている雪で、西高東低の冬型天気図で日本海側に雪を降らせる雲ではありません。どちらかというと太平洋側気候に近い軽井沢では、このように東京などとシンクして雪が降ります。ドカ雪もありますが、でも新潟みたいに何メートルにも雪が積もることはありません。

昨日の日中はこのような晴天でした。

澄み切った高原の空気を通して差し込んでくる陽光が眩しいくらい良い天気でした。

浅間もしっかり雪をかぶっています。

去年は軽井沢から万座に何度も日帰りでスキーに行きました。軽井沢から大体1時間半のドライブですが、凍結道路の山道なのでmドライブにはなかなかハードルが高いかもしれません。でも、4WDではなくFFに四輪に冬タイヤを履かせてなんとかたどり着いています。

そしてスキーの後の露天風呂がたまらないんですよね~~

こちらの記事もおすすめです

  • 文化

    2022.10.09

    MMT(現代貨幣理論)を考える

    ”おカネはまったくもって厄介なものだが、なければ困る” ドリトル先生 人生は素晴らしい、とは誰もが口では言うでしょうか、しかし、では、あなたは人生を満喫していますか? 今のこの1秒1秒が楽しいですか?と問われると、口ごもってしまう人が大半でしょう。なぜわたした...

  • 文化

    2022.10.21

    なぜ軽井沢の大工さんはこうも忙しいのか?

    今軽井沢で家が建てられません❕!! いや実際、今わたしは家を建てているんですが、大工さんの会社、一般的には工務店、わたしはビルダーと呼びますが、今ビルダーはなんせ仕事を受けてくれません。 よっぽど1社のビルダーにほれ込んだら別ですが、普通家を建てる時には複数社...

  • 文化

    2022.07.23

    ジョンが愛した軽井沢#1

    ジョンレノンが軽井沢を愛して頻繁に訪れたことはよく知られています。実際には、1976年の夏から、77年、78年と連続して夏の軽井沢を訪れたようです。 オノヨーコと結婚していたジョンは当然日本との縁も深かったのですが、財閥出身だったヨーコの実家は旧軽井沢に別荘を...

軽井沢流からのご提案