軽井沢辞典

2021.12.17

緊急投稿~降雪が予想される軽井沢

昨日からの雨が上がり、天気図を見ると西高東低の強い冬型の気圧配置になってきました。以前も書いた通り、軽井沢は標高1000mに位置する高原で寒冷地ですが、しかし日本海側気候ではありません。

だからこのように西高東低になった時にも大雪が降るということはあまりなく、乾いた晴天になることが多い。しかし、気温は低いです。明日も軽井沢は最高気温が零度を上回らない真冬日が予想されています。

しかし、強烈な寒気が下りてくるときには、軽井沢でも降雪となることがあります。

今日の夜は積雪の予想、、、週末を軽井沢でお過ごしの予定の皆さんは、冬タイヤで安全にお越しください。

こちらの記事もおすすめです

  • 文化

    2022.06.08

    軽井沢に家が欲しい人へ~軽井沢ドライブはいかが?

    あなたが軽井沢に家を持ちたい!と思ったら、次にどうしますか? 多分、ネットで軽井沢 別荘、軽井沢 土地とかを検索して、良さそうな物件を探す。 そしていよいよ興味が高まれば、その不動産会社に電話してみる? そうすると、担当者の人が物件に案内してくれるでしょう。 ...

  • 文化

    2021.11.30

    別荘族プラスαの軽井沢へ ~森の回廊計画

    軽井沢駅は軽井沢の表の玄関、なんといっても東京から約1時間のアクセスの良さが軽井沢の魅力の1つであることは間違いありません。 その昔、軽井沢村が避暑地として有名になる前の明治時代初頭、群馬県から中山道を取って軽井沢に入るルートでは、旧軽井沢が入口でした。中山道...

  • 文化

    2022.07.26

    ジョンが愛した軽井沢#2

    ”ストロベリーフィールズに行かないか?そこではすべてが幻咎められることなど何もないストロベリーフィールズよ 永遠に” 前投稿では、ジョンレノンが生前に軽井沢を愛した背景を探る中で、彼が生まれ育ったリバプール郊外の住宅地と軽井沢の共通点を見てきました。 下の写真...

軽井沢流からのご提案