軽井沢辞典

序章 今、ここではない場所、軽井沢

あなたは軽井沢という場所に何を感じますか?

明治時代に外国人宣教師が開いた有名な避暑地?それとも素敵なブライダル?ドライブがてら訪れるアウトレット?もし音楽ファンならジョンレノンを思い出すかもかもしれません。

他の有名な観光地では、そこを訪れるときに何を目当てに行くか?ということは、意外とはっきりしていることが多いものです。例えば、京都なら祇園の伝統的な街並みを散策したい、ついでに舞妓さんも見れたらラッキー、奈良だと大仏見て鹿にせんべいをあげようとか、日光に訪れるなら何といっても見どころは紅葉の季節でしょう。

また、最近長野新幹線が延びて北陸新幹線となり、金沢まで行けるようになりましたが、こちらも小京都と呼ばれる、端正な街並みが楽しみな街です。これら他の有名観光地に比べて、軽井沢の場合、これという観光の目玉がないような気がします。

それもそのはず、そもそも中山道沿いの寒村だった軽井沢は、100年前の明治時代、カナダ人宣教師によって何もせずゆったりと時を過ごすために見つけ出されたのでした。何もしないでぼーっとする、軽井沢はいわば引き算の観光地といえるかもしれません。いつもとは違う時間を過ごす場所、軽井沢へようこそ。ここでは、少しばかりいつもとは異なる時を過ごしてみるとしましょうか。

こちらの記事もおすすめです

  • 1.軽井沢の起源

    さて軽井沢が明治時代にカナダの宣教師によって見出された頃、 多くの人でにぎわう今と違って、明治時代初期の軽井沢は、旧中山道沿いのひなびた寒村にすぎませんでした。標高1000mの高地にあって気候は冷涼、そして土地はと火山溶岩系の土壌の軽井沢は、農作に恵...

  • 2.舞台~森、登場人物~樹々

    軽井沢を軽井沢足らしめているのは、いうまでもなく森です。美しい大木の木々に覆われているのに、険しい山ではなく比較的平坦な土地が広がっているその地形が、軽井沢をヨーロッパにも似た特別な景観をもたらしているのです。 しかし、軽井沢が別荘地として見い出された明治時代...

  • メイプルチューダーハウスへのゲストからの感想

    毎年夏にコテージ滞在いただいているI様が今回初めて、千ヶ滝メイプルチューダーハウスに滞在され、以下にその感想をいただきました。 こんばんは、本日午前まで滞在させていただきました I です。今夏も、どうもありがとうございました。15時頃、早めの自宅到着となりまし...

軽井沢流からのご提案