軽井沢辞典

2022.02.11

軽井沢チューダーハウスへのゲストレビュー

今回軽井沢メイプルチューダーハウスに滞在いただいたゲストから、印象的なレビューをいただいたのでご紹介します。


”予約時に、写真等を見て安いので予約しました。 ですが、到着した途端、なぜもっといい写真を載せないのか!!と思いました。 外から見ても最高の一言 家の中に入り、家族一同興奮してしまいました! 最高の一言です。 暖炉や家具、檜風呂、雰囲気全てが私たち家族が求めていたものでした。 とても快適で清潔でハイジになった気分! このアプリで予約して宿泊した宿でNo.1でした! 普段携帯ばかりを見て過ごす家族が、その日は暖炉の前で会話をしたり、トランプゲームをしたりと久しぶりに家族団欒の時間を過ごせました。 夜に檜風呂に入ったのですが、窓を開け軽井沢の綺麗な空気を取り入れての入浴は癒しでしかなかったです。 夜は暖かい格好をしてバルコニーに出て、雪がパラパラと降っている中、天体観測をしました。 チェックアウトも昼なので、朝はゆっくりコーヒーを飲んで過ごせました。 軽井沢に旅行に行く際はまた必ずこちらの宿に泊まりたいと思います。 ありがとうございました!”
Mさん


“残念! 掲載写真では魅力が伝わり切れてません。 想像以上に素晴らしい物件でした。 特に2階の檜のお風呂の香りは格別でした。 当初、吹き抜けなので寒いかなと思ってましたが、床下からのヒーティングで床がぽかぽか。寒さは全く気にならなかったです。 ハルニレやトンボの湯も徒歩圏のため色々な楽しみ方があると思います。 今回は軽井沢のスキー場目当ての旅行でしたが、立地が良いのでまたリピートしたいと思うところです。 この度は大変にありがとうございました。”
K さん


期せずして、実物が写真より全然良いというレビューが2通続けてきてしまいました。では、時間を見つけて、軽井沢の素敵な写真屋さんを見つけて、プロフェッショナルな写真を撮ってもらうことにしましょうー

これを書いていたら最新のレビューが届きました。Hさん、簡潔だけどパンチの利いたレビュー、どうもありがとう!!

”軽井沢に来た際は絶対にここに泊まるべきです。”

こちらの記事もおすすめです

  • 別荘

    2022.10.24

    軽井沢は紅葉真っ盛り

    温暖化の影響で、軽井沢の今年の紅葉は遅いかな、とぼんやり考えていましたが、しかし、10月下旬に入り紅葉が加速度的に進んできました。ここメイプルチューダーハウスでも、看板のもみじの樹々が美しい紅葉を見せてくれています。 樹々の間にひっそりと建つ山荘、、、これこそ...

  • 別荘

    2022.02.22

    2022冬‐ 雪に埋もれる軽井沢の別荘

    先週来からの寒波で軽井沢も雪が降りました。1晩に15㎝ほどの積雪でコテージもこの通り、、 軽井沢の気候は、太平洋側に分類され、新潟のような豪雪地帯ではありません。どちらかというと、最近のように東京で冷たい雨が降るときに軽井沢は雪となります。 軽井沢の名前の由来...

  • 別荘

    2022.12.28

    軽井沢メイプルチューダーハウスに寄せられたゲストの声

    今年も多くのゲストを軽井沢メイプルチューダーハウスへとお迎えしました。軽井沢ステイの醍醐味と言ったらなんといっても軽井沢の美しい森で、自分立ちだけの静かな日々を過ごすことで、いつもとは違う時間の流れを経験することだと思っています。 このメイプルチューダーハウス...

軽井沢流からのご提案