軽井沢辞典

2021.09.20

千ヶ滝メイプルチューダーハウスへのゲストからの感想

毎年夏にコテージ滞在いただいている I さんが今回初めて、千ヶ滝メイプルチューダーハウスに滞在され、以下の感想をいただきました。

こんばんは、本日午前まで滞在させていただきました I です。今夏も、どうもありがとうございました。15時頃、早めの自宅到着となりました。

 今回初めて利用させていただきました新コテージですが、事前にサイトで写真を拝見していましたので、なんとなくの想像をしていたのですが、建物の入ると想像以上に本当に素敵なコテージで、良い意味で想像が裏切られました(笑)具体的には、テレビのないリビング、2階の各部屋につながる2つの階段など、Oさんの想い、お考えなどが想像出来る設計で、本当に感心させられました。また、リビングの柱がなくなっていて、南原以上に広々感がいっそう感じられて、とても良かったと思います。 

今回は、あいにくの天候で本日の午前のみ日差しが感じられる程度でしたが、逆に言えば寒い位で、まさに避暑を堪能しました(笑)次に滞在させていただく際には、自転車などもお借り出来る事を期待しつつ、引き続き滞在承諾を頂ければと思います。長文となり申し訳ございませんでしたが、今夏もとても良い夏休みが過ごせました。どうもありがとうございました。 

Iより

Iさんに昨年まで滞在いただいていたのは、軽井沢南原のコテージでこちらもチューダーハウスとして、ハーフティンバー構造を持つ14年前に建築したものです。

南原は国道18号旧道とバイパスに挟まれたエリアで自然発生した別荘地で、軽井沢の食糧庫ツルヤまで徒歩圏にありながら、森に囲まれたロケーションです。

Iさんにはこのロケーションのチューダーハウスをとりわけ気に入っていただいていたので、新しい千ヶ滝メイプルチューダーハウスをどのように感じていただけるか、期待と不安が半々でした。しかし、予想以上に滞在を楽しんでいただいたようで、本当に嬉しく思います。


I 様、どうもありがとうございました!






こちらの記事もおすすめです

  • 別荘

    2021.12.31

    軽井沢別荘地探訪~旧軽井沢愛宕山

    軽井沢は面白い場所だ。日本広しといえども、これほど多様性を持つ別荘地はないだろう。 個人的に”レアル軽井沢”と呼んでいる一帯がある。場所的には旧軽井沢の奥万平ホテルから鹿島の森、離山、国道18号旧道の南側南原、南が丘の一帯である。このエリアの特徴は、明治時代か...

  • 別荘

    2022.06.04

    進化続ける軽井沢

    以前の投稿でも述べた通り、軽井沢の発祥は、明治時代に外国人宣教師に避暑地として見出されたことにさかのぼります。 もちろん、それ以前の江戸時代にも軽井沢に人は住んでいましたから、それ以前も軽井沢は存在して人々が暮らしていたわけですので、発祥という言葉は適切ではな...

  • 別荘

    2022.11.07

    軽井沢の寒い冬に備えて~別荘の水抜き

    明治時代に外国人宣教師たちによって見出されて以来長きにわたって、軽井沢は日本を代表する”避暑地”として有名でした。つまり、軽井沢を訪れるのは夏オンリーだったということです。もちろん、個別の家ごとによって差はありますが、このような状況が徐々に変わってきたのは、大...

軽井沢流からのご提案